6/15日の木崎湖フルタイムガイドは、初めましてのK様ご夫妻様をお迎えして出撃!!
お二人は、まだ釣り歴が浅いという事で基本的なボトムの釣りからバイトの取り方やドラグの使い方、今後に活かせる魚探の見方やリグ、ハードルアーの使い所についてをメインにスタート!
魚は触れなくても、、、
なんておっしゃっていたお二人ですが、そう言われると船長も本気(笑)
癒しのスポットに行こうか悩みましたが、とりあえずディープに!
まずは一通り魚探の見方や、今現在のベイトとバスの写りをレクチャーしいざ実釣!
木崎湖特有のディープでのウィード絡みのキャロに苦戦しつつも奥様に待望のバイト!!
ナイスな引きでしたが、ドラグ調整をミスってしまいラインブレイク😅
幸先良かったため残念でしたが、いい感じに船内が温まったためセカンドポイントへ!
そして待望のファーストフィッシュはK様に!!
完全回復系のマッチョな一撃!
さらに今回はしっかりドラグ調整した奥様に!!
ナイスすぎる40アップ!!
&新調したロッド祝入魂!!
そしてキャロ竿解説中の船長にでお手本フィッシュ(笑)
ポイントを変えてさらにK様に癒しのサイズ!
さらに次のポイントでも!
こちらはよく引く元気全開サイズ!!
K様は完全にディープの気持ちいいバイトをマスター!
お昼前は、癒しのスポットに立ち寄って
奥様によく引くナイスフィッシュ追加!
お昼は、ねまるちゃテラスさんでまったりステーキランチ(笑)
むかえた午後の部は、土曜日という事もあり午前中好調だったエリアが混んでいたのでガラ空きだった農具エリアへ!
そしてまさかのボイルラッシュ!!
ここでハードルアーの出番でしたが、スモールのボイル撃ちならではのピンポイントキャストに苦戦😅
しれっと船長がお手本フィッシュ×2(笑)
と言うより船長が1番テンション上がってましたw
(ボイルフィッシュのチェイスからひったくりバイトまでの一部始終をご覧頂けたのでヨシとしましょうw)
ボイルは残念な感じで終わってしまいましたが、恐らくボイルフィッシュが食っているであろうインサイドのベイトの群れの周辺でK様にさらに追加フィッシュ!
結局そこからボイルに翻弄されあっという間に時間は残りわずか😅
湖南エリアに戻って夕方のフィーディングフィッシュを狙い撃ち作戦で!
K様によく引くサイズ追加!
目標だった船中2桁を達成してタイムアップでした。
船長的にはまだまだ釣り足りない感全開ですが、お二人の最高の笑顔を見れて何よりでした!
そしてやはりプロフェッサー製品のソアリンシャッド1.8インチブラック最強でした(笑)
前日探し回って自腹でサポートメーカーの製品買った価値ありww
代表!早く恵んでください😂
雨が降ったりやんだりの状況でしたが、Kご夫妻様1日ありがとうございました!
また是非よろしくお願い致します🙇♂️